この前の日曜日に愛媛県の内子町に行ってきました。台風の影響で雨が心配でしたが、当日朝起きたら雨が降ってなかったので行くことに決めました。
高速道路を使って向かったのですが、途中の石鎚山サービスエリアは三連休ということと寄った時間帯がちょうど昼食時ということもあってか、大勢の人がいました。
休憩も入れ約2時間半で内子町に着き、町を散策したのですが、白壁の町並みが続き趣がありました。この街は昔、木蝋で栄えていたらしく木蝋作りの作業工程の一つの釜場などが見られました。町内には内子座という赤岡の弁天座のような小さな劇場もあり内子町が繁栄していた象徴でもあるようでした。
一通り見終わったところに雨が降ってきたので帰ることにしたのですが、今回のように前もって計画を立てず急に行こうと決める旅行もたまにはいいものですね。